エイブルネットワーク北習志野がお届けする北習志野周辺の賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸物件情報のブログ
更新日時 : 2021年03月12日 | この記事へのリンク :
★☆★☆ウーバーイーツ☆★☆★
Uber Eats第二弾
お腹が空いた…
どうしよう…
そうだ‼
『また、Uber Eatsにしよう‼』
と、なったのは買い物に行くのもめんどくさい
自宅にあるもので済ませようと
冷凍庫にはきっと冷凍のパスタがあったはず
冷凍庫を開けると
無い‼
連れに食べられている…
温めてすぐ食べられそうなものもない…
仕方なしです
アプリを開いて何食べようか迷うより先に
近くに配達員がいると送料無料という文字が‼
近くにいる場合ついでに寄ってもらえるみたいです
送料無料に弱いです
そこにはちょうど美味しそうな唐揚げ弁当が
配達員が通り過ぎるまであと5分
慌ててポチっと
二回目ですがやっぱり見ている面白いですね
おっ、あと少し
お弁当無事到着‼
更新日時 : 2021年03月11日 | この記事へのリンク :
なんだか最近は暑いんだか、寒いんだかよくわからない日が続きますが、
少しずつ冬の寒さも和らいできましたね。
冬といえば鍋ですが、今年はコロナの影響もあり、なかなかみんなで集まるのも難しいし、
みんなで鍋をつつくなんて言うのは、ソーシャルディスタンスを重んじるこのご時世には難しくなってしまいました。
というわけで、少し時期外れですが一人用鍋買ってみました。
ずっと買おうと思っていましたが、買いそびれてしまっていました。
しかも最近は便利になりました。
一人鍋用のスープが作れる。
いやいや便利です。
というわけでスーパーへ食材を・・・。
と思いましたが、もう何年も自炊していなかったのでちょっとめんどくなってしまいました・・・。
しかも閉店間際の時間だったので・・・。
ですので今回は手抜き・・・
まずは、鍋を実体験することに意味がある!
ご批判もあると思いますがとりあえずコンビニへ・・・。
・・・コンビニでカット野菜と冷凍お肉を購入。
あまり意識してませんでしたが、今はコンビニでお肉も買えるんですね。
そして昔は無かった鍋キューブ!!
鍋のスープと言ったらストレートタイプの4人~5人用なんてのを使っていたので、
無駄なくおひとり様用が作れちゃうなんて・・・。
という事で、鍋にカット野菜を入れて・・・。
お肉を投入・・・。
そして火にかけるだけ・・・。
・・・うん。
ちょっと華はないですが、初一人鍋達成!!
日頃野菜をあまり摂っていないのでいいですね。
人様にお見せするレベルの代物ではございませんが・・・。
ろくに料理しないおっさんの鍋なんてこんなものさッ!!
次は、ちゃんとした具材で鍋しようと思います・・・。
今回は大分ショボいですが、次回こそは・・・。
更新日時 : 2021年03月05日 | この記事へのリンク :
るーみっくわーるどの漫画とスマホ向けゲーム
『モンスターストライク』とのコラボが本日03月02日
からスタートしまたスイッチが入りやり込みそうです。
私はそれぞれ好きですが年代に合わないと上司に言われました。
そんな事は気にせずブログのネタにしましたが皆さんは
どれが一番お好きでしょか。
『めぞん一刻』
非常に古い木造アパート「一刻館」に新しい管理人、音無響子がやってきた。5号室に住む浪人生の五代裕作は可憐な彼女に恋をする。うら若い未亡人の管理人と年下の下宿人、ふたりの淡い恋愛模様を中心に、個性的な人々が集う一刻館の賑やかな日常を描いた作品。
『犬夜叉』
戦国時代の日本、あらゆる願いを叶えるという宝玉・四魂の玉を巡り人間と妖怪の争いが続いていたって話。
『うる星やつら』
地球を占領すると宣言し、その一騎討ちは、鬼族の伝統に従い『鬼ごっこ』で行われ、期限内に地球代表が鬼族代表の角を掴むと地球の勝ち、鬼族代表が逃げ切ると鬼族の勝ちというものである。
更新日時 : 2021年03月02日 | この記事へのリンク :
先日テレビのニュースを見ているとコロナの影響で献血をする人が激減していると・・・(*_*;
イベントがことごとく中止になっているのが原因のようです。
なんでもイベント会場には必ずと言っていいほど献血カーが出動するそうです。
それが原因らしく・・・って私献血したことないんですが( ;∀;)
小さい頃から若干病弱的な人で、学校の遠足なんかでも気分が悪くなってしまう事が多く
バスの先頭に座って後ろの方で楽しそうにしているのを
ぽつんと眺めて羨ましがってる人でした( ;∀;)
大人になって風邪ひきやすかったり疲れやすかったりするので
健康に目覚め免疫力をアップする事に心掛けたせいか
今では風邪をひくことにほとんどなく健康体(たぶん)になってきました(*´▽`*)
という事でたまには人の役に立つことを思い献血をしようと試みました!!!
津田沼パルコ内にある献血ルームはおしゃれなカフェみたいで
前々から気になっていたんですよね~
受付で尋ねてみると、なんでもその日はいっぱいだそうで
できれば予約をした方が待たなくていいと言われました☺
後日予約を入れた初めての献血にドキドキしながら行くと受付で色々質問に答え
血圧測定、病院の先生の問診の後に看護師さんとのお話があります。
先生からは初めてのせいか詳しく説明して頂けました。
私の場合具合が悪くなる可能性がおそらくあると・・・( ;∀;)
血を結構抜くからしょうがないですよね。
その後看護師さんとの面談で昨晩の夕食の内容
その日の朝食の内容を聞かれ、うーんと難しい症状が・・(>_<)
私『ま、まさか今日できないとかありますか!?』
看護師さん『はい・・・難しいかもしれません』
え~、そんな・・・(;´Д`)
なんでも朝食をしっかり食べて行かなかったせいか、血管が浮き出ていないのが原因らしく
私のような体系の人は献血をやるなら冬とかではなく温かい時期の方がいいみたいです(;^ω^)
せっかく献血やってくると意気込んで出かけたのに残念な一日でしたが
具合悪くなってしまう可能性が高いのでしょうがないですよね。
次回は万全にして挑みたいと思います(^_-)-☆
更新日時 : 2021年02月24日 | この記事へのリンク :
★☆★☆ウーバーイーツ☆★☆★
初Uber Eatsしました
緊急事態宣言下外出できません…
外食したい…
そうだ‼
『Uber Eatsしてみよう‼』
と、なってアプリを入れてみました
これ、注文するのより、
今配達している人がどこにいるのかリアルタイムで見れるのが面白いですよね。
近くの『銚子丸』から自転車がうちに近づいてきます
おっ、あと少し
玄関から外に出て眺めるとそこにUber Eatsのリュックを背負っている自転車が
思わず写真撮ってしまいました(笑)
お弁当無事到着‼
お弁当が届くよりその過程が楽しい
いろいろニュースになっていますが、一所懸命自転車で来てくれると
チップを少し多めにあげたくなってしまう
でも、食べに行くより割高になるからなぁ
と、いう葛藤の中支払う
こんな外食できない時期だからこそ有効に利用してみよう
使ったことない方、面白いので一度使ってみましょう(笑)
ただ、普通の出前と違って配達する人が近くにいないと頼めません…
この間天気の悪い日に注文しようと思ったら軒並み全滅…
天気の悪い日こそ頼みたいんですがネぇ
更新日時 : 2021年02月22日 | この記事へのリンク :
ジオングちゃんついに完成です。
先日の投稿から、少しづつ作っておりました。
墨入れとちょこっとガンダムマーカーで塗装していたのですが、
かがんで作業していたら腰が痛い・・・。
腰回りがなかなかの迫力。
自己満ですが。マーカーしたゴールドがいい感じです。
そして特徴的な手・・・。
指がかなり動きますね。
ごつくてカッコいい・・・。
ゆっくり作って1週間ほどかかりましたが完成。
(※前回に引き続きまた何カ所か失敗してますが・・・。)
やばい。カッコいい・・・。
バーニアのあたりもいい感じです。
デカールを貼るとさらにいい・・・。
(ちょっとわかりづらいですね・・・。)
しかしまあよく動く・・・。
土下座も出来る!!
コロナ対策手洗いポーズも。
ゴメン!!金貸してポーズも・・・。
ジョジョ立ち(足がないからジョジョ浮き?)
出来ちゃいます。
なかなか満足の出来栄え・・・。
そして付属のエフェクトパーツを付けてみると・・・。
めちゃめちゃカッコいいッ♪
5指のメガ粒子砲がいい感じです。
バーニアのエフェクトもいい感じです。
一応やってみました『ラストシューティング!!』
ガンダムはちょっと違いますが
こういうジオラマチックな奴は男心をくすぐられますね。
(アニメでは、一瞬のシーンでしたが、印象的なシーンですよね。)
少し高い買い物でしたが、作ってみたら満足でした♪
なかなか作りごたえのあるガンプラでした。
興味を持っていただけた方、再販は少し先ですが、
チャレンジしてみてください。
更新日時 : 2021年02月18日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2021年02月16日 | この記事へのリンク :
またまたお正月休みのお話です!!
本当におうちにいたので色々な事ができました(^_-)-☆
以前は会社の休憩室がコンビニ袋で溢れていたのですが
袋が有料になったのをきっかけに、今は皆無に近いです( ;∀;)
みんななんだかんだ言って、エコバックかコンビニ近いので両手に商品持って帰って来るんです(;^ω^)
この袋ゴミ入れに使っていたのでなくなるとかなり困ってます(>_<)
そういう方かなり多いんじゃないでしょうか・・・
そこで思いつきました代わりの物!!!
じゃじゃーん(^^♪
無料のチラシで作ったゴミ袋~(*^。^*)
YouTubeの動画を観ながら4回目でやっと出来上がりました(;^ω^)
子供の頃以来、工作的な事久しぶりです・・・
ビニールの中にに入れれば濡れたもののOKです(^_-)-☆
時間があったので作りだめです(^^)/
これ色んな人に話したらみんな知ってました(;'∀')
最近丈夫なチラシがポストに入っていると、ちょっと嬉しいんです(*´▽`*)
更新日時 : 2021年02月10日 | この記事へのリンク :
★☆★☆珍しいお肉食しました☆★☆★
ジビエ、食べに行きました
と、言っても緊急事態宣言発出前。
ここ最近は外出自粛中です。
それで少し前に行ったお店
『A Day カフェ&バル』
関ジャニエイトの番組でジビエで熊のお肉を美味しそうに食しているのを見て
この辺にないかなーとググって見つけたお店です。
現地に着くと目立った看板もなく
お店が二階だった為、ずっと周辺をぐるぐる
どうしても見つからずお店にTELしてみると営業中
駐車場もあるよって言われて車を停めて見上げるとそこにお店が(笑)
広報担当の『ポン太』というワンちゃんがお出迎えしておりました
お店の中はコロナ禍ということもあってホームページとだいぶ雰囲気が違います。
席がパーテーションで仕切られているのはこの時期仕方ないですね
メニューを広げると見たことも無いようなお肉が
予約を入れないと用意できないようなものもあるみたいで
現在あるものでできるだけ珍しいものを
それがこれです
ワニ肉
狩猟肉の為ある時とない時があるようですが…
実家の長野に帰ると必ずいとこのお店で馬刺しを食べるんですがこれもジビエに属するんですかね?
馬刺しが地元の名物で食べられていることを知ったのも最近ですが
父親が偏食なのか地元にいる際は食卓に
鶏肉の皮
ホルモン
など出たことがなく
地元を離れて知ったものばかりです
今はもつ鍋、もつ煮、鳥皮も大好きです。
話はだいぶずれましたが
変わったお肉も食べられるようになりました(笑)
緊急事態宣言が解除されたら是非行ってみてください。
要予約(笑)
更新日時 : 2021年02月06日 | この記事へのリンク :